ビズリーチの有料プランと無料プランの違いについて

ビズリーチの有料プランと無料プランの違いの解説です。
正式名称は有料が「プレミアムプラン」、無料が「スタンダードプラン」です。
初めに
会員ランクによって料金が違います。
・ハイクラス会員:月額4980円
・タレント会員:月額2980円
※会員ランクの違いについてはこちら
ビズリーチの「ハイクラス会員」「タレント会員」の違いについて
会員ランクが変わる可能性がある人は登録年収の更新をしましょう。
1、ヘッドハンターへの相談の可否
有料プランじゃないと自らヘッドハンターへの相談を持ちかけることはできません。
ヘッドハンターからスカウトされての相談はできます。
キャリアに悩み、気になるヘッドハンターとお話しがしたい。
そんな人は有料プランにしましょう。
2、ヘッドハンターが持つ案件への応募可否
無料プランだとヘッドハンターが出している案件への応募ができません。
このように、有料プランじゃないとこちらからヘッドハンターと関わりを持つことができません。
ヘッドハンティング待ちとしての利用なら無料プランでも良いのですが、
攻めまくりたい人は有料プランにしましょう。
3、企業が出す案件への応募可否
ビズリーチは企業が出す案件も検索できるのですが、
その案件への応募も有料プランじゃないとできません。
「公募」や「特集」など、そのあたりは無料プランでも応募ができます。
よって、有料プランじゃないと案件への応募はほぼできません。
自ら攻めるスタイルにしたい人は有料プランが必須です。
4、声かけ程度のスカウトの対応可否
ヘッドハンティングのオファーは無料プランも受けられるのですが、
ちょっとした声かけや相談など、簡単なスカウトは有料プランじゃないと対応できません。
少しでも可能性を上げたい人は有料プランが良いでしょう。
このあたりの詳細はビズリーチ公式HPのヘルプなどにて確認ください。
--
以上、ビズリーチの有料プランと無料プランの違いについてでした。
- 2016年12月01日
- カテゴリ:ビズリーチ トップ:ヘッドハンティングまとめ